blog-de-mujun

ここでは、むじゅん社の活動や起業の実践、メンバーの日々の葛藤などを報告します。が…。 今や賀代のせいで???むじゅん社崩壊状態のため、主に取締られ役の山本賀代の日記的なものを報告いたしております。

Wednesday, September 29, 2010

誕生日前日の嬉しきこと☆


2010年9月29日水曜日


今日は誕生日前夜です☆
明日、いよいよアラフォーです・・・

最近結構、
朝早くから起きれる日が増えてきて
今日は朝から思いっきり掃除をしたり、
買い物に行ったり
免許の更新に頭の悪いあたしに不親切な
警察さんのところへ行ったりして

昼から仕事だぁ~~と思っていたら
誰も来ない気配だったので
あたしも休むことにして
一人でごろごろ雑誌を見たりしていました。

         そして5時から
         「そろそろ気功でもしますか・・・」ということで
               お香をたいて気功をしていたところ、
               ピンポンピンポンと突然の来客、

               玄関を開けてみると
               こんな素敵な花束を抱えた
               小川さんがいました♪

               こんな素敵な花束を貰えっていいのかしら・・・
               だってすごい数の花々が入ってるんですよ!!!

               小川さんに温かいものでも飲んでもらおうと思ったら
               結構暑いよというので、りんごジュースをお出ししました。
               しばし、タバコとジュースでお話をして
               宮崎の方々の報告もして楽しい一時でした☆


               今日は壊れたと思っていた電子レンジも 
               お隣?の清水電気さんが「掃除したらなおった」
               「湿気でやられたみたいだったよ」ということで
               たったの1000円で済んだし
               いいこと続きでした☆
               年を重ねるごとに
               自分を大事にするようになったら
               いいこといっぱいになって来た気がします♪

               小川さんは自分の写真をみて
               「あたし、痩せたね、癌だったりして?」
               なんて笑っていたけど
               あたしよりもずっとずっと
               長生きしてくださいね♪








長友ゆみ参上!!

2010年9月26日日曜日

ついに長友ゆみちゃんが
素敵な宮崎の方2人を連れて
浦河に来ました!!

最初に会った感想は
「変わってないね」でしたが
ゆみちゃん曰く4年ぶりに会ったらしいです!

土曜日から来ていたのですが
日曜日の夜は浦河インというホテルの
レストランで川村先生にご馳走になりました♪

上の写真はそのときに
ゆみちゃんが頼んだデトックス作用のある
ハーブティーだそうで
ティーポットの下にろうそくが入っていて
ちゃんとハーブティーを蒸らし続けていました。

食後にもなんか飲めばって先生が言ってくれたので
またこれが飲みたいといって今度はあたしも
カップをもらって一緒に飲みました。

いやぁ素敵なティーセットだこと~っと
とても気に入ったので撮っておきました。
でも、我が家には置けませんなぁ。
なんせガラスもんは
結構すぐ割っちゃうんですよね。

爆発の勢いの場合と
おっちょこちょいでの場合が
ありますがね♪
最近は、爆発してないですよ~~~♪

そのあとゆみちゃんはうちに一泊して行きました♪
これは元きれい荘メンバーが揃ったので
嬉しくて撮りました☆

雅子ちゃんはあんなにいっつも
「賀代ちゃんとゆみちゃんと
もっともっといっぱい話していたかった」
と、つくづく後悔していたわりに

この日は顔色がおかしかったので
よくよく聞いてみたら
あんまり食べてなかったので
とりあえずご飯を与えてみたら
見る見るうちに顔色も良くなったしだいです・・・
ちなみに左からあたし、雅子ちゃん、ゆみちゃんです☆

本当に昔にタイムトラベルでした♪
ゆみちゃんと過ごしたのは、聞いてみたら
たったの3年だったらしいんですが、
それはそれは濃密な3年間でした・・・

なんせ毎日毎日ゆみちゃんは
我が家に来てご飯一緒に食べて
映画みたり他愛もない話をしたり
酒飲んで泣いてみたり
あたしが寝ていても、うちに来て
テレビを見ている始末でしたから~♪

でも掛買いのない友達です。
神様に感謝です♪

また、宮崎から写真が送られてきたら
そのほかの宮崎の皆様との
素敵なひと時をお伝えいたしま~す☆

いつのまにか・・・コンサート??

2010年9月19日の日曜日

あたしたちパンチングローブは
長野県でビデオで
「森の神様へささげる音楽の宴」
にでたようです!

それもこれもこないだ大勢で見学にいらした
かたがたの中に音楽関係の方がいらして
そのかたがここに出るので、急に思い立って
あたしたちにもビデオやDVDで出てほしいとの
依頼が来たのでした!!

自分たちを自作自演見たくして
デイケアでカメラを借りて三脚を立てて
なんとかかんとかメッセージと
「17歳」と「ありのまま」を歌って送ってみました♪

実際に行ってないからどんな宴になったんだか
知りたいところですが
今度は実際に
その野外コンサートに参加したいです!!!!



Thursday, September 23, 2010

第1回むじゅん社を大事にする会♪

2010年9月17日金曜日
第一回むじゅん社を大事にする会

まずは人と事柄を切り離す作業が
(良かったことも、そうでなかったことも)を
とても難しいということで

とりあえずは個人的なレベルでの課題を
並べあげることにしました。

そして伊藤さん(SW)がメモ帳にメモってくれて
それを頼りにみんなの個人的課題を列挙して
気持ちやら、お客さんやら、実働やら、希望やらに分けて
みんなで眺めてみました。

するとどうでしょう、今回は仕事のことにまでは
話は進められなかったのですが
開業したときから、まったく変化のない
むじゅん社のメンバーの苦労がありました。

しかも、そんな苦労を常に抱えていながら
なんだかしらないけど6年目に突入した
むじゅん社がありました。

なんだかこれを見たら感無量でして
もちろん、最初っからこういう人たちの集まりだったんだよ
、、、と思い、しかも、あたしの「死にたい」というぼやきから
生まれた会社だと思い知らされました。
むじゅん社が儲からないのは当然で
むじゅん社内でごたごたもめるのも当然で

むじゅん社ってもともとそういう誰もやりたがらない
あるいは、誰もできると思っていないところから
ここまで続けてきたんだよなぁと思いました。

でもこんなミーティングがみんなの
「むじゅん社」ってなんだっけ??を解消してくれるようです。



もう秋です!!



2010年9月16日 木曜日

                     もう訳わからないのですが
なんだか秋の気配です。

身体がかぼちゃのほくほくの
甘辛いのがたべたいというののでつりました。
以上です。

めちゃめちゃ美味かったっす☆

Thursday, September 16, 2010

今日も幸せ♪

2010年9月16日木曜日
昨日はむじゅん社でひとりで働いていたのですが
今日もひとりになりかけていたら、あっちゃんが来てくれて
とてもとても嬉しかったし助かりました。

ひとりで働くのも気楽だし好きな方なんですが
今日はハガキへのシール貼りやらカフェぶらの在庫数えやら
頭はそんなに疲れないけど細かい仕事が沢山あったので
あっちゃんが昨日足の小指を思いっきりぶつけて
整形にかかり全治一週間の打撲だったにもかかわらず
メールしたら来てくれたので本当に助かりました。

最近は仕事前ミーティング前に
むじゅん社訓を読んで祈って仕事をし、
仕事が終わったら今日は社訓のどれは出来たけど
どれは難しかったからもっと上手くなりたいなどを
伝え合ってまた祈って仕事から解放されるのですが、
なぜか今日は二人とも
ほとんどの社訓が出来ていたみたいです。

むじゅん社訓は以前にも紹介しましたが
「むりしない」
「がまんしない」
「優しい気持ちで見守る」
「話し合うタイミング」
「気持ちを伝える」
「休憩する!」
「さらりと考える」
「情けなさに自信を持つ」
「人と事柄を分けて考える」

と苦労の経験から増えていったのですが

先々月くらいからひだまりにあった
ホワイトボードにも書いておいたら
住人も「うーん、なるほど」などと読み返すらしく
見学に来られた方は写真を撮り
「情けなさに自信を持つ」ってどういうことですか?
など話題が膨らむらしいです。
我ながら天晴れな社訓です!

今日はおひとりさまの食事でしたが
メインはさばの味噌煮、ささげ添えでした。

あたしは煮魚が大好物なのですが
近所のスーパーではほとんどいつもホッケの開きや
さんまか鮭しか手に入りませんでした。
あたしは町内を走るバスの乗り方も
未だによくわからないし、大きなスーパーまで行けず
焼き魚かソテーくらいしか作れませんでした。

しかし、約3年前から車を持つことができるようになり、
大きなスーパーまで行って
新鮮な生魚を買えるまでになったのです。

でもやはり煮魚は難しいなぁ、
でもどうしても上手くなりたいなぁと思い続け
なんと多分ですが、
今日始めて好物のさばの味噌煮に
チャレンジし、結果大成功を修めました!!
途中、味見をして「ん?」と
思い砂糖を加えたのが
功を奏したらしいです。

自慢してしまうのですが、
いつも仕方なく缶詰を食べてみたり
近所のスーパーのお惣菜のを
食べてみたりしていたのよりも、
ずっとずっと美味しかったっす☆

あたしは調子がいいとき限定の
料理の鉄人かも知れません。

安息期(前回紹介した時期)には
冷凍のうどんやパンをかじり
それもなくなったら余っている
お菓子をむさぼるような
誠に情けない料理人なのですが・・・。

食品衛生管理責任者でもあるし
将来は一元さんお断りの会員制の
店側からのドタキャンありの
超小規模な居酒屋が開きたいです!!
夢は無限に広がりますね。。。。。
困ったもんだ・・・!!

Wednesday, September 15, 2010

夕べの晩餐会☆

2010年9月15日水曜日

最近早朝から起きて掃除したり体操したり、
仕事もするし、結構活動しています。
こういう自分の状態がずっと続けば誠に嬉しいのですが
そうはいかないのが現状でこういう状態が続いては
しばらく寝込むということの繰り返しです。

SWの伊藤さんとも相談したのですが、
あたしがあまりにも元気な時には
寝たきりの時がまるでなかったかのように見えるらしく、
でも本当はそういう波に非常に苦労しているので

「もうそろそろそうなる自分を許してあげようよ」
みたいなことで、あたしは体質的にとても疲れやすく、
確実にかなり休む期間を
しかも不定期に必要としている人なのだから
その休む期間をネガティブにとらえないで
いこうということになりました。

今まではそういうときのことを、
自分でも嬉しくない状態だし「寝たきり」だとか
「引きこもり」だとかネガティブっぽい呼び方をしていたのですが、

それだと自分を責めてしまっても当然で、
むじゅん社で働けなくなることを自分が責めてしまうのも当然だ
ということで、もっとポジティブな名前を考えることにしました。
最初は「養生期」とか「栄養補給期」とか考えたんだけど
もっと分かりやすくて可愛いのがいいよというので
「安息期」って考えてみました。
なんかもっと可愛い呼び方があったら教えてください!

今、祥子さんがバテててほとんど顔も見れないんだけど
そんな祥子さんを責める気には一切なんないし
「祥子さんは今、安息期だしなぁ」と表現すれば
なんだかこちら側にも安心が広がる気がしました☆

写真はこの日の晩御飯です。
昨日は雅子ちゃんと一緒に食べれて嬉しかった♪

メニューは
キムチ冷奴、
アイコ(プチトマト)ときゅうりのサラダ、
ホッケの塩焼き
ごま油でこんがり焼いたにら饅頭
玉ねぎ・もやし・ねぎ・しょうがの味噌汁

でした。いやぁやっぱり二人寄れば食材も増えるし
雅子ちゃんは「賀代ちゃん、まじでうまいんだけど」
「うまい、うまい」と喜びを表現していて
あたしは「生まれてよかったぁ」「幸せだぁ」でした。
雅子ちゃんは我が家の玄米を喜んで食べ
あたしはチビチビ呑みながら食べました。

最後に貧乏くさいけど魚の皮を残す派の
雅子ちゃんが残したほっけの皮が
なんかもったいないような気がしたので
もう一度かりっとやいて食べました。
やはり美味でした。

今回の晩餐会リポートは丁度晩餐会の時に
電話をかけて来てくれた
遠方の友達のリクエストに答えてみました♪
Kさん、また電話くださいね~♪

ひだまりで栄養補給♪

2010年9月13日月曜日
夕方よりひだまりへ遊びに行ってきました。
丁度この日は右奥にいる二人の学生さんが
見学のためひだまりにやってきたところでした。

2階の住人の伊藤さんやあやちゃんも来ていまいした。
あたしも里香ちゃんも一応あまり元気でなかったし
楽に済ませましょうと言うことで
生協でじゃがいもと塩辛とバターを買って
ふかしいもを作りました。

といってもふかしたわけではなくでっかい鍋に
塩と砂糖を入れて30分くらいゆでただけです。

北海道ではふかし芋に塩辛は定番ですが
地元にいた頃は全然知りませんでした。
大体ふかし芋みたいなシンプル料理は食べなかったし
じゃがよりさつまいも派だったし、
塩辛も食べなかったし、
というか最初はそのグロテスクな外見に
圧倒されて食べられなかったです。

この日来ていた学生さんは
茨城とかの方たちだったので
ふかし芋と塩辛とバターで
「おいしい、おいしい」と喜んで食べてくれました。
北海道は食材を超シンプルに食べるのが
一番なんでしょうね。

その後、学生さんと、まいちゃんと
散々おしゃべりして栄養補給になりました。
右の奥の子はあたしの手を触っただけで
あたしの痛んでるところがわかるという
すごい能力の持ち主でした☆
右奥から2番目の子は帰り際に
「厄除け」のお守りをくれました☆

2度会えることはなく帰ってしまいまいたが、
出会えてとても嬉しかったです。
ありがとう。

追伸:兄さん、少し元気でたからブログ書いたよ~。